adsense

2013年7月11日木曜日

最高のピアノ音源 ivory2

 プロ御用達のピアノ音源
今日紹介するのは、最近購入しました最高のピアノ音源として絶大な支持を得ているivory2です。
沢山のピアノのソフト音源を弾いてきましたが、総合的な面で言うとやはり現状これを上回る音源は無いと思います!

早速中身を見ていきましょう。
この音源には3つのピアノが78GBという贅沢な容量で収録されております。

•Bösendorfer 290 Imperial Grand
•German Steinway D 9' Concert Grand
•Yamaha C7 Grand

なんと言っても全体的に音色がまろやかで本物と比べてもあまり劣っておりません。
むしろ調律やコンディション、費用などの面も考えますと実に理にかなっていると思います。またソフト音源にありがちな高い音域にいく程嘘っぽい音になることも無いです。

基本的に私はSteinwayをメインに使っています。
どんな曲でも埋もれず、芯が有りとても使いやすい音です。特にポップスに最適です。
これを基準にし、テンポが速い曲などであえて固い音が欲しいときなどにはYAMAHAに変えたりします。

ベーゼンドルファーは少し癖が有り、扱いが難しいのでピアノソロ、特にクラシック系などに合うのではないでしょうか。

一応3台とも生で弾いたことがあるのですが、ヤマハが標準、スタインウェイがつややかでダイヤモンドが輝くような高音域、そして鍵盤のタッチが浅めです。
ベーゼンドルファーは一度しか弾いたことが無いのですが、コンディションが悪く何とも言えませんでした…
まず状態のいいベーゼンドルファーは日本にはなかなかないんですよね。
状態のいいものを弾いた友達によると、高域に伸びがあって艶っぽく,何ともいえない潤いを感じさせるとのことです。

話はそれましたが、音源でも確かにそのピアノの特徴が分かる程それぞれ個性がありました。

ではメインの画面から解説していきましょう。
ここでは主にプリセットの選択(右上)、ヴォリューム、やペダルノイズ、ダイナミックレンジなど基本的な所からマニアックなところまでの設定が可能です。


こちらはエフェクト画面
EQなどのエフェクターはこちらから調整可能です。一番使うのはリヴァーブですね。
もちろん細かく設定可能。Mix時も僕はほとんどこちらから設定しております。



最後に設定画面
チューニングやベロシティカーブ、トランスポーズなどが設定可能です。
トランスポーズは弾き語りサイトとか見つつ、ちょこちょこ変えられるので非常に重宝しております。ソフトシンセで気軽に変えられるのって少ないのでありがたいです。



ILookが必須
これは結構厄介です。持ってない人は買わないとですし、サブPCなどに入れたい時もいちいち差し替えないとなりません…
無くしたらヤバいですしね(・∀・;)


以外と動作は軽い?
ハードディスクストリーミングの為容量の割には思ったより軽快です。
動作が重いBFD2と比べてもぜんぜんivoryの方が軽いです!
これはかなり重要。

またivoryはスタンドアローンによる起動も可能なので、いちいちDAWを立ち上げなくてもちょっと弾きたくなった時に大変便利です。

納得のプロ御用達
買ってみてそら使うわって思いましたね。現状他と比べて秀でていると思います。
有名なところだとコンタクト音源付属の4種のピアノ、アリシアキーやシンフォニックオーケストラ、ピアノプレミア、その他総合音源各種のピアノなどいろいろ弾いてきましたが、やっぱり一番信頼のおけるピアノ音源です。
今使っているピアノ音源に少しでも満足してない人には、本当にお勧めします。
ピアノだけにこんなに出せるかーって思っていましたが、やっぱり買ってよかったです(o´▽`o)

並行輸入版だと自分が買ったのより安いですね。




もう少ししたら音源もUPしていきますので、ご期待下さい!
でわでわー^^


13 件のコメント:

  1. 突然の書き込み失礼いたします。
    fantianと申します。

    DTM初心者ではありますが、手持ちの電子ピアノの音源が気に入っていないため、ivoryⅡの購入を検討しています。
    しかし、ソフト音源の購入は初めてなので気になる点があります。

    現在、ivoryⅡを購入した場合の利用想定として下記を考えています。

    ①電子ピアノ(MIDI OUT)→
    ②オーディオI/F(MIDI IN)→
    ③オーディオI/F(USB)→
    ④PC(ivoryⅡ)→
    ⑤④→①の順に戻る

    上記構成の場合、下記の懸念があるとの事。
    1.レイテンシが発生する
    2.PCの要求スペックが高くなる

    ivoryⅡを快適に利用する上で上記懸念を払拭するため、PCとオーディオI/Fの購入も覚悟しておりますが、どれほどのスペックが要求されるものでしょうか。
    用途としては単なる音源の置き換えなので、リアルタイム演奏用としか考えておらず、現時点でDTMに使用する想定はありません。

    大変お手数ですが、ヒントを頂けるとご幸甚です。

    返信削除
    返信
    1. fantianさん
      はじめまして、書き込み有り難うございます!

      まず電子ピアノ単体と比べますと、ソフトシンセ自体に多少のレイテンシーはあります。
      どれぐらい発生するかはPCのスペックによると思いますので何ともいえないのですが、私の環境ではそこまで気にならない程度です。
      Ivoryはスタンドアローンでも起動できるのでインターフェースを買わなくても起動は出来ます。
      ただしMIDIキーボードなどでUSB接続しPCと直接つなげる鍵盤が必要です。

      参考までに私のPCはCore i3 3GHz メモリ16GB HDD 7200回転 という感じです。
      メモリは4ギガあれば十分です。
      もしノートPC用などの回転数が遅いハードディスクですと影響が有るかもしれません。
      ivoryの設定でメモリ使用量や同時発音数も細かく設定できますのでその辺をいじれば負担は多少減らせます。
      ilokも必須となりますので、お気をつけ下さい。

      http://dova-s.jp/bgm/play393.html
      この音源ですが左手の早いフレーズはivoryのスタインウェイ 右手のメロディーはディレイとリバーブを効かせたかったのでNexus2のピアノを使っています。

      また分からないことなど有りましたら、是非お気軽にご相談ください!

      削除
    2. ともじろうさん

      早速のご回答ありがとうございます。
      参考として教えていただいた貴殿のPCスペックから考えると、下記スペックのPCを購入すればそこそこ快適に動作しそうでしょうか?

      CPU:Core i7 2.3GHz Quad
      RAM:4GB
      ストレージ:SSD 256GB
      ※CPUに関して、Dualでよりクロックが高いほうが良いか?
       RAMに関して、8GHzでなくて大丈夫か?。

      ずばり上記PCはMac miniまたはMacBook Proなんですけどw
      Mac miniはノートではないですが、MacBook Proと周辺デバイス以外の主要ハードスペックはほぼ似通っているようですので液晶や光学ドライブ、キーボード、マウスなどを別途調達すればこちらのほうが安く済むかなと思っています。

      >Ivoryはスタンドアローンでも起動できるのでインターフェースを買わなくても起動は出来ます。
      >ただしMIDIキーボードなどでUSB接続しPCと直接つなげる鍵盤が必要です。
      →スタンドアローンというのはDAWが不要で単体起動が可能という理解なのですが、
       オーディオI/F(MIDI Port付き)が必要であることに変わりはないという認識でしたが、違うのでしょうか?すみません、初心者につきここら辺の理解が浅いです。

      削除
  2. fantianさん

    それでしたら快適に動くはずです!新しいMacいいですね。
    私がサブで持っているMacbook AirにはIvoryを入れていないので試したことが無いのですが、SSDでしたらレイテンシーもほとんど感じないかもしれません。
    メモリは4GB有れば問題有りません。ただし後々DTMで沢山のソフトシンセを同時に起動する場合は多いほどいいです。
    ターボブーストも付いてますし、i7でしたら全く問題ないです。

    私の経験からすると、持ち運びも考えていらっしゃるのでしたらノートのがいいと思います。

    スタンドアローンに関してはDAW不要という認識で正しいです。Macでしたらガレージバンドが有るのであまり意味は無いですね。
    最近のMIDIキーボード(電子ピアノではないので音は出ない)やシンセサイザーはUSB接続が主流なので、USBをそのままPCに差すだけでオーディオIFが無くてもMIDI信号を認識します。
    もし現在お使いの電子ピアノのタッチがどうしても気に入っているなどでしたら、MIDI入力がついているオーディオIFを購入したほうがいいと思います。
    MIDIをUSBに変換するケーブルも有るのですが、認識しなかった経験が有るのであまりお勧めできません。
    ※これでうまくいくと一番安上がりです。

    特にDTMはする予定が無い場合は、タッチのみ気に入ったUSB接続があるキーボードを購入すると、オーディオIFより安いかもしれません。どちらもピンキリなので何ともいえないですが…

    またご質問など有りましたら、お気軽にご相談下さい。

    返信削除
  3. スペック的には十分との事、了解いたしました。
    万が一、あとでDTM用のソフトシンセなどたくさんソフトを導入する可能性も考慮して、メモリを8GBにするかどうか検討してみます。
    また、PCを電子ピアノの近くに置きつつ、電子ピアノの演奏を離れたマイクで録音する使用想定があり、MacBook ProとMac miniの静音性の違いについてもOKwaveで質問中です。確かに持ち運びを考えたらノートの方が絶対良いですね!

    >スタンドアローンに関してはDAW不要という認識で正しいです。Macでしたらガレージバンドが>有るのであまり意味は無いですね。
    >最近のMIDIキーボード(電子ピアノではないので音は出ない)やシンセサイザーはUSB接続が主>流なので、USBをそのままPCに差すだけでオーディオIFが無くてもMIDI信号を認識します。
    →なるほど、そういう意味だったんですね。理解しました。

    >もし現在お使いの電子ピアノのタッチがどうしても気に入っているなどでしたら、MIDI入力が>ついているオーディオIFを購入したほうがいいと思います。
    →そうなんです。タッチの観点から操作用は上記電子ピアノで行いたいので、MIDI入力があるオーディオI/Fの購入を検討しています。

    すみません、最後に1点疑問が出てしまったのですが、ivoryⅡの動作要件の中に、ソフトのインストールはOSやトラックデータとは別ボリュームのHDDに入れて下さい(OSの読み込みとライブラリの読み込みを分ける意味で)と書いてあるのですが、SSDにおいても同様の心配が必要でしょうか?OSとのアクセスが競合するということでは、SSDでも一緒なのかもしれませんが。。。もっともMacBook ProなどのノートPCでは心配してもどうしようも無いのでしょうけれど。

    返信削除
  4. MacbookProでSSDでしたらほぼ無音です。Mac miniも同じだと思います。
    私の持っているMacbookAirでは負荷がかかった特に夏場などではファンの回転音がするときが有りますが、結構まれです。
    逆にマイクが近いほどピアノをタッチする音が気になると思いますので、ライン録音がおすすめです。

    >タッチの観点から操作用は上記電子ピアノで行いたいので、MIDI入力があるオーディオI/Fの購入を検討しています。
    それでしたらMIDI入出力のあるオーディオIFが有った方がいいですね。

    OSと別のディスクに音源を置いておいた方がいいのは、基本的にはWindowsの場合です。
    WindowsですとOSが入っているドライブに結構負担をかける為、一応書いているのだと思います。
    私のIMac(HDD)もメインに入れていて普通に動いているので、SSDでMacOSでしたらノートでも全く問題ないと思います。
    ただ要領的には結構とりますので、今後大容量のドラム音源を買い足したりする時は要領不足にお気をつけ下さい。

    またご質問など有ればお気軽に聞いて下さい!

    返信削除
  5. 頂いたアドバイスを参考にさせていただき、Macbook ProのSSDタイプで検討したいと思います。

    ivory2とiLOK 2は既に購入いたしました。
    ソフトが英語ベースなので慣れるまで時間が掛かりそうです。

    返信削除
  6. 購入おめでとうございます。
    MacbookPro羨ましいです。また分からないことなど有りましたらお気軽にご相談ください!

    返信削除
  7. ivory2の扱い方に難儀しておりましたが、やっとまともに音を出すことが出来ました。
    正直、音に衝撃を受けました(笑)
    自分のピアノ人生が変わりそうです。
    購入して本当に良かったと思います。

    使用面ではレイテンシが最低でも9.8msとなっており希望する3msには遠いのと、ノイズの発生や読み込みが遅くなることがありますが、現行の機材のスペックから考えると想定内です。そこはPCやオーディオI/Fの買い替えの検討で対応したいと思います。

    色々とアドバイスいただきありがとうございました。
    また、お邪魔いたしますのでよろしくお願いします。

    返信削除
  8. はじめまして。

    わたくし、DTMに手をだして数日の初心者です。
    コメント欄含め読ませていただきました。


    現在、OS X 10.9.4(プロセッサ:2.4Ghz Intel Core 2 Duo、メモリ:4GB、HDD:256GB) に
    Garageband 10.0.2 を入れてます。

    このGaragebandのピアノ音源に満足できないため
    ソフトウェア音源に Ivory II Upright Pianosを使いたいと思ってます。

    コメント欄を閲覧した限り、使えるような雰囲気ですが
    実際のところ、ご利用になられてるでしょうか??

    Ivory II Upright Pianos、高い買い物になってしまうため
    事前に情報収集のためコメントいたしました。

    以下、私がつかってる機材とソフトウェアです。
    ・Mac OS X 10.9.4(プロセッサ:2.4Ghz Intel Core 2 Duo、メモリ:4GB、HDD:256GB)
    ・Garageband 10.0.2
    ・電子ピアノ(Roland F-100)
    ・YAMAHA USB - MIDIインターフェース UX 16

    ピアノで練習した成果を残す方法のひとつとしてDTMに手をだそうとしてます。


    図々しい内容のコメントで申し訳ございません。
    気が向いたら返信いただければ幸いです。

    返信削除
    返信
    1. Jurinさん、はじめまして。
      コメント有り難う御座います。

      Ivory II Upright Pianosは使ったことがないので、何とも言えませんがF-100の音源もそこまで悪い物ではないので、劇的に変わるほどではないと思います。
      また、Core 2 Duoですと古いタイプのCPUですので、動作も少し不安定になるかもしれません。

      Macをお持ちでしたらLogicの音源のみのソフトMainstageが3000円程で購入出来ます。
      http://www.apple.com/jp/mainstage/
      こちらのES24に入っております「スタインウェイ」のピアノ音源はiVoryとまではいきませんが、かなり良い音源です。
      まずはこちらで試してみるのよいかと思います。
      また何かご質問が有りましたら、お気軽に聞いて下さい。

      ともじろう

      削除
    2. 早速、ご返信ありがとうございます。

      Mainstage 3のSteinway Grand Pianoですが、すでに試してみました。
      この音源で電子ピアノ弾いてみましたが、弱いタッチで反応してくれません。
      このため、ある程度鍵盤を下げたとき突然音が出てしまいあまり気に入ってません。
      あと、高音がなんだがキンキンした音でこれもあまり気に入ってません。

      私はピアノでジャズをちょっとやってるため、
      Ivory II Upright Pianos のサイト http://www.minet.jp/synthogy/uprightpianos#2
      に掲載のデモソング Yamaha U5 Upright:"The Crave" を聴いてこの音源が
      気に入りました(一目惚れしました)。

      あと、昨日Ivory II Upright Pianosの販売代理店にGaragebandの
      対応について問い合せてみました。
      結果、GarageBand10.0.2を含むGarageBand 6より以降の
      バージョンに非対応だそうです。将来の対応についても未定だそうです。

      Logic Pro Xは最新バージョンのIvoryにてAUプラグインとして
      起動、動作が可能とのことでした。

      ん〜、どうしようかなぁといったところです。

      あと、DTMとは別件でMacbookAir(プログラミング用)も検討してて、
      ついでにDTMにも使えたらいいなぁと思い始めてしまい、
      Ivory入れるとなるとSSDが128GBのモデルだと容量不足になりそうだから、
      256GBのほうが・・・・、となり考えがだんだん発散していって
      おります。

      少し頭を冷やしてみます。



      削除
  9. コメント有り難う御座います!

    >Mainstage 3のSteinway Grand Pianoですが、すでに試してみました。
    >この音源で電子ピアノ弾いてみましたが、弱いタッチで反応してくれません。
    >このため、ある程度鍵盤を下げたとき突然音が出てしまいあまり気に入ってません。
    >あと、高音がなんだがキンキンした音でこれもあまり気に入ってません。

    既にお試し済みでしたか。
    そうですね。高音部に行くに連れ、別のピッチを加工した感は出てきます。
    その辺りはIvoryで感じたことはありません。

    Yamaha U5 Upright:"The Crave" のデモ聞いてみましたが、かっこいいですね!
    これはこの音源でしか出せない(満足出来ない)と思います。
    Ivory、LogicとMacbookAirを購入ですと、かなりの出費になってしまいますね…
    MacbookAirの128GBを使っていますが、LOGICフルインストールだけでも結構要領をとってしまい256GBにしておけば良かったと後悔しております。

    一応ivoryはスタンドアローンでも使えるので、とりあえずLOGICは後回しに出来ると思います。
    お持ちのMacに入れてみて、思うように動かなかった場合、新しいMacの購入を検討をしているのもいいかもしれません。



    返信削除